大学生。未来の魚の疑問

ただただ日記みたいなものを書いてます。日常の疑問など

未来の魚の日常 28日目 電気うなぎの仕組み編

f:id:mirainosakana:20210824235420j:plain

最近YouTubeを見まくっている未来の魚です。

今日YouTubeで芸人さんがアマゾンに行って電気うなぎを食べるという動画を見ました笑 電気うなぎってどうやって電気を作って放電してるのでしょうか❓ 気になって調べてみました!笑

電気ウナギは、筋肉が変化してできた発電器官と呼ばれる部分で電気を発生させているそうです❗️ そして、外から刺激を受けると興奮状態になり、細胞膜の性質が変化し、外に電気を放出できるらしいです。電気うなぎの放出する電気の電圧はとても強く、自分よりも体が何倍も大きいワニなどにも余裕で勝ててしまうくらいです。電気うなぎは熱帯に多くいるそうなので日本にはいないそうです。 電気うなぎは食べると長生きすると言われているらしく、熱帯地方では食べられているらしいです。脂が多いのが特徴らしくプルプルしているらしいです。 少し食べてみたいと思ったのは僕だけでしょうか?笑 電気うなぎ以外にも電気を体内で作って放出できる動物がいるそうです。電気ナマズやシビレエイなど。電気ナマズは日本にいないそうですが、シビレエイは滅多に居ませんが日本でも発見できるらしいので、もし遭遇してしまった際は近づかないようにしてください❗️

前回に引き続き今回も、名言や座右の銘を紹介したいと思います。今回紹介するのはカップラーメンを開発した、安藤百福さんの名言である

「人生に遅すぎるということはない」

というものです。これを聞くと、自分の可能性みたいなものを信じてみたい気持ちになりますよね笑年齢などで言い訳して、諦めてきたことでも、今から始めたら上手くいくんじゃないのか?と思わせてくれる名言だと思います。また、悩んでいる時に、背中を押してくれるような名言だと思いました。皆さんの知っている偉人の名言があったらコメントで教えていただけたらとても嬉しいです❗️

明日も気楽に頑張っていきましょ〜‼︎